たまりば

日記/一般 日記/一般府中市 府中市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

今日のおやつー♪

今日、仕事から帰ってきて、勢いで作った。



黒糖とさつまいもの蒸しパンicon_maro08

簡単すぎてごめん、みたいな手作りおやつだ。



サツマイモを水にさらすとき、ちょっとレモン汁を入れれば、

出来上がりのサツマイモの色がもっとよかったんだろうけど。


レモン汁が、うちにはなかったねー。残念icon15


でも。夕方だし、子供も私も、とにかく小腹がすいてて、

出来上がりの蒸しパンをじっくりと見ずにパクパク食べたicon_maro08


子供たちが、まだ食べたかったーって言ってた。

よっぽどお腹すいてたんだなface02



気が向いたらまた作るねーicon_maro


  


  • Posted by うろこカフェ at 2011年10月27日23:29
    Comments(3)手作りおやつ

    バナナケーキ☆

    今日は、休日だし寒いし子供も風邪気味だし~ってことで、おうちで過ごした。

    こんな日は、カーペットつけてエアコンとテレビのリモコン、あったかぁ~いお茶さえあれば、必要以上に動くことはない。

    しかし。こんなにじっとしていても、おやつの時間には、きっちりおなかがすく。

    しかも、買い物にも行ってないし、お菓子も食べきってストックがない。

    ああ非常にざんね~んっ!!icon_maro06←こないだ太ったと、多摩川ウォーキングにいったのにもかかわらず・・・のワタシなのだ。

    ん~ならば、ひっさびさおやつ作るかぁ・・・。
    休日モードの体で、ようやくキッチンに行き、あれこれみたら、バナナケーキが作れそうだ。

    ってことで作ってみました。



    いつの日にか買っていた米粉で作ったので、もちもち~な食感。

    子供たちも、「おいしい~!」と、おかわりしてたんで大丈夫だ。

    これは、また作りたいから、レシピをのこしていおくことにしよう。

    (バナナケーキ・18×9cmのパウンド型)

    材料

    米粉         150g
    ベーキングパウダー  5g
    バナナ        2本
    牛乳         100cc
    マーガリン      40g
    グラニュー糖     60g

    作り方

    1)米粉とベーキングパウダーを合わせておく。
    2)ボウルにマーガリンを入れ、やわらかくなるまで混ぜ、グラニュー糖を合わせて混ぜ合わせる。
    3)2)に牛乳と、つぶしたバナナを加えてさらに混ぜ合わせる。
    4)3)に1)の粉を2回に分けて加え、切るようにして混ぜ合わせる。
    5)型に4)を流し込み、180℃に熱したオーブンで30分、さらに200℃で5分焼く。




    好きなお茶とともにいただく。
    でも食べすぎには注意しなきゃ~face06
















      


  • Posted by うろこカフェ at 2011年01月16日23:45
    Comments(0)手作りおやつ