林屋茶屋♪
こんばんわ。
かなり久々に更新です
前回の頭痛の記事のまま5ヶ月も、たっていたなんて
ビックリだし、時間って早い。
もちろん、ずっと頭痛が続いていたわけでもなく。
元気に活動していたわけです
この間も仕事が休みのとき、一人で新宿に行ってきた。
たまには一人でお出かけっていいもんだ。ゆっくり見てまわるって必要ね。
そのとき、最後に立ち寄ったのが、新宿ルミネにある「林屋茶屋」さん
ここ、抹茶モノがおいしくて大好き。

抹茶パフェ食べてきたよ。
抹茶わらびもちが、プニプニでおいしいんだなー。
抹茶のソフトクリームと一緒に食べると最高だね
量も多すぎないところがちょうどいい。
お店の席が4~5席しかないので、席が空いてたらラッキー。
お気に入りのお店です。
かなり久々に更新です

前回の頭痛の記事のまま5ヶ月も、たっていたなんて

ビックリだし、時間って早い。
もちろん、ずっと頭痛が続いていたわけでもなく。
元気に活動していたわけです

この間も仕事が休みのとき、一人で新宿に行ってきた。
たまには一人でお出かけっていいもんだ。ゆっくり見てまわるって必要ね。
そのとき、最後に立ち寄ったのが、新宿ルミネにある「林屋茶屋」さん

ここ、抹茶モノがおいしくて大好き。

抹茶パフェ食べてきたよ。
抹茶わらびもちが、プニプニでおいしいんだなー。
抹茶のソフトクリームと一緒に食べると最高だね

量も多すぎないところがちょうどいい。

お店の席が4~5席しかないので、席が空いてたらラッキー。
お気に入りのお店です。
絹の贅沢☆
最近、ビール。いや発泡酒がとてもおいしい

仕事から帰って、夕飯の用意して、お風呂に入る前に、コヤツを冷凍庫へ・・・


絹の贅沢~

コレね、最近指名買い

夕飯どきに、ちょうどよくキンキンに冷えてて、好みだけど、キメの細やかなシュワシュワ感が好きだわー

ああ。今日も飲みたい。
でも、今日はあいにく冷蔵庫に入ってない


今日はおとなしく焼酎でガマンすっか・・・チッ

とにかく。
オススメ発泡酒です

新宿プリンスで。
ダンナチャンが、おごってくれる~ってゆうから。
行ってきました。
スイーツバイキング
ひっさびさに出かけた。
新宿へ
3月の地震以来だ。
で。向かった先は、新宿プリンスホテル。
イタリアンドルチェ&ベジタブルスイーツってのをやってたのだ。
ベジタブル~♪
まぁ~っっ
いい響きっ
早速がっついたスィーツたちをご紹介

キウイフルーツから時計まわりに、
ほうれん草のロールケーキ、胡桃ともろこしのケーキ、
イチゴのショートケーキ、かぼちゃのシフォン、リコッタチーズのプリン、
まんなかにマカロンね

またまたキウイフルーツから時計まわりに、
わらびもち、さつまいもタルト、トマトのマフィン、
ごぼうショコラ、そしてマカロンね

ときに、塩っぽい感じも取り入れますの。

そして、またまたキウイフルーツから時計まわりに、
ティラミス、チーズスフレ、パルメザンチーズのブリュレ

しめにもマカロン登場ね
マカロンが、一番のお気に入りだったわ。
ごぼうショコラも大好きだったから、もう一つ食べたかったけど、
最後惜しくも入らなかった(笑)
そんなに混んでもなく、コドモ連れでも楽で、ゆっくりできたことも、はなまるでした。
また行きたいな♪
おごちそうさまでした
行ってきました。
スイーツバイキング

ひっさびさに出かけた。
新宿へ

3月の地震以来だ。
で。向かった先は、新宿プリンスホテル。
イタリアンドルチェ&ベジタブルスイーツってのをやってたのだ。
ベジタブル~♪
まぁ~っっ


早速がっついたスィーツたちをご紹介


キウイフルーツから時計まわりに、
ほうれん草のロールケーキ、胡桃ともろこしのケーキ、
イチゴのショートケーキ、かぼちゃのシフォン、リコッタチーズのプリン、
まんなかにマカロンね


またまたキウイフルーツから時計まわりに、
わらびもち、さつまいもタルト、トマトのマフィン、
ごぼうショコラ、そしてマカロンね


ときに、塩っぽい感じも取り入れますの。


そして、またまたキウイフルーツから時計まわりに、
ティラミス、チーズスフレ、パルメザンチーズのブリュレ


しめにもマカロン登場ね

マカロンが、一番のお気に入りだったわ。
ごぼうショコラも大好きだったから、もう一つ食べたかったけど、
最後惜しくも入らなかった(笑)
そんなに混んでもなく、コドモ連れでも楽で、ゆっくりできたことも、はなまるでした。
また行きたいな♪
おごちそうさまでした

今川焼き(抹茶クリーム)♪
仕事あがって、おうちに帰りつくと、いったん休憩がほしい。
その休憩に、甘いモノがあると、とてもごきげんになるワタシ

今日は、今川焼き食べたよ

ホカホカが嬉しいわー

そして、中をぱっくりと開けると。
抹茶クリームなのだぁ

あら。なんとなく写真、ピンボケしてるね(爆)
一週間くらい前に、スーパーでデモ販売してて。
とてもおいしかったから買ったわりに、冷凍庫に放りこんだままだった。



冷食だけど、やるね~

おごちそうさまでした~

とろなまドーナツ☆
いつかテレビで見て、食べてみたかったんだ。
アンティークのとろなまドーナツ

箱をあけたら、見た目ぷるんぷるんのドーナツが

お味は、イチゴ、チョコ、抹茶、リンゴ。
食べると、ひんやりとろ~んとしてて
とってもおいしいよ。
こどもたちと、ちょっとずつ分けて、4種類の味を楽しみました。
ワタシは、とくにチョコが好きだったなー
こどもたちは、イチゴを奪い合ってた
今度は、他の味も食べてみたいな♪
アンティークのとろなまドーナツ


箱をあけたら、見た目ぷるんぷるんのドーナツが


お味は、イチゴ、チョコ、抹茶、リンゴ。
食べると、ひんやりとろ~んとしてて

とってもおいしいよ。

こどもたちと、ちょっとずつ分けて、4種類の味を楽しみました。
ワタシは、とくにチョコが好きだったなー

こどもたちは、イチゴを奪い合ってた

今度は、他の味も食べてみたいな♪
抹茶黒糖ラテ♪
仕事の帰り、いつもドトールの前を通る。
寒いし、ちょっとあったかいモノ飲んで帰りたいなと思いつつ、たいてい時間がなく、まっすぐおうちへと帰るけど、このあいだ珍しく定時に上がれたので、久々立ち寄った。
そのときにいただいたのが、「抹茶黒糖ラテ」

お店の前に出てる看板が抹茶黒糖ラテで、いつもそそられてたのだぁ

抹茶に黒糖
合わないわけがない
一口でお気に入りに・・・
おかわりしたかったな(笑)
そうそう。ちょい余談ですが。
おかわりといえば、ジョナサンのドリンクバーに、抹茶ラテがある。
おかわりできて、しかもおいしい。
密かにこっちもお気に入りです
寒いし、ちょっとあったかいモノ飲んで帰りたいなと思いつつ、たいてい時間がなく、まっすぐおうちへと帰るけど、このあいだ珍しく定時に上がれたので、久々立ち寄った。

そのときにいただいたのが、「抹茶黒糖ラテ」


お店の前に出てる看板が抹茶黒糖ラテで、いつもそそられてたのだぁ


抹茶に黒糖

合わないわけがない

一口でお気に入りに・・・

おかわりしたかったな(笑)
そうそう。ちょい余談ですが。
おかわりといえば、ジョナサンのドリンクバーに、抹茶ラテがある。
おかわりできて、しかもおいしい。
密かにこっちもお気に入りです

ラーメン・節☆
PM 22:00・・・。府中駅そばにあるラーメン節に行ってきた。←今日ではありませんよ
つい先日。夕飯を早く食べ過ぎて、この時間におなかがすいたのだ・・・。
ん~ラーメンが食べたいっっ!!
しかも、豚骨がいい
ワタシは、福岡で生まれ育ったので、やっぱラーメンは豚骨なのだ!!

お店に入ると、豚骨のかほりがほわぁ~んと
ミュージックは、BOOWY☆(二番目のOに、ナナメの線が入れられないワタシ(笑))
いづれにせよ久々だ~
早速ラーメンをご注文♪

ワタシは、「白潮豚骨」を・・・。
まずはスープからいただいてみた。
ああとんこつぅ~
麺も細くておいしいわー

ダンナさんは、「黒潮豚骨」を・・・。
黒いところは、マー油だ。
一口スープをもらった。
にんにくきいてる~
個人的に、白潮豚骨は福岡、黒潮豚骨は熊本だーって思った。
替え玉もいっときたかったけど、ダイエット中?!←えっ?!
なんでやめといた。
他にも、つけ麺とか魅力的なメニューもあったので、次に行ったときは、頼んでみようと思う♪
おごちそうさまでした~

つい先日。夕飯を早く食べ過ぎて、この時間におなかがすいたのだ・・・。
ん~ラーメンが食べたいっっ!!
しかも、豚骨がいい

ワタシは、福岡で生まれ育ったので、やっぱラーメンは豚骨なのだ!!

お店に入ると、豚骨のかほりがほわぁ~んと

ミュージックは、BOOWY☆(二番目のOに、ナナメの線が入れられないワタシ(笑))
いづれにせよ久々だ~

早速ラーメンをご注文♪

ワタシは、「白潮豚骨」を・・・。
まずはスープからいただいてみた。
ああとんこつぅ~

麺も細くておいしいわー


ダンナさんは、「黒潮豚骨」を・・・。
黒いところは、マー油だ。
一口スープをもらった。
にんにくきいてる~

個人的に、白潮豚骨は福岡、黒潮豚骨は熊本だーって思った。
替え玉もいっときたかったけど、ダイエット中?!←えっ?!

他にも、つけ麺とか魅力的なメニューもあったので、次に行ったときは、頼んでみようと思う♪
おごちそうさまでした~

ガトーフェスタ・ハラダ☆と、群馬。
聖蹟桜ヶ丘に行った。
京王デパートに入ると、店頭で「ガトーフェスタハラダ」のラスクが売ってあった
ああ~久々食べたい
最近太ったと気にしていたのに、このとき無意識に列に並んでたワタシ
新宿だと、ながーい列に並ばないといけないけど、聖蹟だと列は短いのでよかった~♪

このラスク、かなりウマイんだなぁ~
あったか~い紅茶と一緒に、サクサク食べた
前は、もっと気軽に手に入ってた。
なぜならば、ガトーフェスタハラダって、群馬のお菓子。
東京へ引越ししてくる前に、ダンナさんの転勤で群馬に住んでいたのだ。
何気に群馬って、おいしいモノあるんだよなぁ~。
ラスクもそうだし、野菜も新鮮で、上州ぶたもおいしい。
うどんもおいしかったなー。
ピザ・パスタ屋さんも多かったし、ランチ、お友達と行ったなー
ラスク食べつつ、群馬を思い出した今日この頃でした
京王デパートに入ると、店頭で「ガトーフェスタハラダ」のラスクが売ってあった

ああ~久々食べたい

最近太ったと気にしていたのに、このとき無意識に列に並んでたワタシ

新宿だと、ながーい列に並ばないといけないけど、聖蹟だと列は短いのでよかった~♪

このラスク、かなりウマイんだなぁ~

あったか~い紅茶と一緒に、サクサク食べた

前は、もっと気軽に手に入ってた。
なぜならば、ガトーフェスタハラダって、群馬のお菓子。
東京へ引越ししてくる前に、ダンナさんの転勤で群馬に住んでいたのだ。
何気に群馬って、おいしいモノあるんだよなぁ~。

ラスクもそうだし、野菜も新鮮で、上州ぶたもおいしい。

うどんもおいしかったなー。

ピザ・パスタ屋さんも多かったし、ランチ、お友達と行ったなー

ラスク食べつつ、群馬を思い出した今日この頃でした
