たまりば

日記/一般 日記/一般府中市 府中市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

抹茶黒糖ラテ♪

仕事の帰り、いつもドトールの前を通る。

寒いし、ちょっとあったかいモノ飲んで帰りたいなと思いつつ、たいてい時間がなく、まっすぐおうちへと帰るけど、このあいだ珍しく定時に上がれたので、久々立ち寄った。icon_maro08

そのときにいただいたのが、「抹茶黒糖ラテ」icon06icon12

お店の前に出てる看板が抹茶黒糖ラテで、いつもそそられてたのだぁicon14



抹茶に黒糖face16

合わないわけがないicon_bikkuri2

一口でお気に入りに・・・icon_maro05

おかわりしたかったな(笑)



そうそう。ちょい余談ですが。

おかわりといえば、ジョナサンのドリンクバーに、抹茶ラテがある。

おかわりできて、しかもおいしい。



密かにこっちもお気に入りですface06



























  


  • Posted by うろこカフェ at 2011年01月30日23:15
    Comments(0)好物

    プレミアム~☆

    昨日、長女のお友達が遊びにきてくれた。

    小学校3年生にもなると、勝手に子供同士で約束をして遊ぶので、ママも一緒に・・・っていうのはない。

    ま、それはそれで、子供が楽しく学校に行ってくれればいいと、ワタシは思っていたのだけど。


    長女は、ワタシが東京でお友達がいなくてさみしいんじゃないかと思ったらしく、お友達のママも、おうちにきてくださいって誘っていた。icon_maro02

    ワタシ、子供に心配されていたのね~(笑)



    でも、そんな娘の粋な計らい?!で、お友達ママも遊びにきてくれて。face05

    楽しいお話から、いろんなアドバイスや情報なども伝授してもらって、時間があっという間に過ぎ去っていった。




    そのときに、お土産を持ってきてくださったのが、こちら。



    ガトーフェスタハラダの、グーテ・デ・ロワ プレミアムicon06

    この間、食べたラスクも、もちろん大好きだけど。

    ラスクにチョコがたっぷりとコーティングされてる、まさにプレミアムなチョコレートラスク~~!!


    我が家の子供たち、「わぁ~わぁ~ぜいたくだよぉ~お母さん!!」って(笑)

    たしかに贅沢だわ~icon12icon12





    そして、三年生なりに一生懸命ワタシのことを想ってくれたことに感動しつつも、最後の一枚は、ワタシがじっくり味わっていただいたのでありました(笑)
















      


  • Posted by うろこカフェ at 2011年01月26日09:00
    Comments(4)こども

    ラーメン・節☆

    PM 22:00・・・。府中駅そばにあるラーメン節に行ってきた。←今日ではありませんよicon33



    つい先日。夕飯を早く食べ過ぎて、この時間におなかがすいたのだ・・・。


    ん~ラーメンが食べたいっっ!!

    しかも、豚骨がいいicon_maro

    ワタシは、福岡で生まれ育ったので、やっぱラーメンは豚骨なのだ!!







    お店に入ると、豚骨のかほりがほわぁ~んとicon06

    ミュージックは、BOOWY☆(二番目のOに、ナナメの線が入れられないワタシ(笑))

    いづれにせよ久々だ~icon_maro02

    早速ラーメンをご注文♪



    ワタシは、「白潮豚骨」を・・・。

    まずはスープからいただいてみた。

    ああとんこつぅ~icon06

    麺も細くておいしいわーicon_maro08



    ダンナさんは、「黒潮豚骨」を・・・。

    黒いところは、マー油だ。

    一口スープをもらった。

    にんにくきいてる~icon06


    個人的に、白潮豚骨は福岡、黒潮豚骨は熊本だーって思った。


    替え玉もいっときたかったけど、ダイエット中?!←えっ?! icon_maro03  なんでやめといた。




    他にも、つけ麺とか魅力的なメニューもあったので、次に行ったときは、頼んでみようと思う♪

    おごちそうさまでした~face16






      


  • Posted by うろこカフェ at 2011年01月24日23:47
    Comments(4)好物

    ガトーフェスタ・ハラダ☆と、群馬。

    聖蹟桜ヶ丘に行った。

    京王デパートに入ると、店頭で「ガトーフェスタハラダ」のラスクが売ってあったface05

    ああ~久々食べたいicon06

    最近太ったと気にしていたのに、このとき無意識に列に並んでたワタシicon_maro03

    新宿だと、ながーい列に並ばないといけないけど、聖蹟だと列は短いのでよかった~♪





    このラスク、かなりウマイんだなぁ~icon_maro02

    あったか~い紅茶と一緒に、サクサク食べたicon_maro08




    前は、もっと気軽に手に入ってた。

    なぜならば、ガトーフェスタハラダって、群馬のお菓子。

    東京へ引越ししてくる前に、ダンナさんの転勤で群馬に住んでいたのだ。


    何気に群馬って、おいしいモノあるんだよなぁ~。icon06

    ラスクもそうだし、野菜も新鮮で、上州ぶたもおいしい。icon303

    うどんもおいしかったなー。icon_maro08

    ピザ・パスタ屋さんも多かったし、ランチ、お友達と行ったなーicon_maro02


    ラスク食べつつ、群馬を思い出した今日この頃でしたicon12












      


  • Posted by うろこカフェ at 2011年01月22日15:12
    Comments(12)好物

    お友達♪

    今日は、次女の保育参観だった。

    英語保育だった。

    いつの間にそんなこと言えるようになってんのぉ~?!って感じで、うちの子が一瞬天才に見えた。←完全に親バカicon_maro03

    でも。

    何よりも、子供たちが楽しそうにしていたことが、一番ホッとしたface05


    その後参観が終わって、お友達のおうちicon25に、およばれしちゃいまして。icon06

    東京に来て、なかなかママ友も出来ず、ちょっぴり孤独なワタシだったので、次女もそりゃー喜んでたけど、ワタシもとってもうれしかったicon_maro02




    お友達のおうちに、はじめておじゃましたにもかかわらず。

    気づけば、子供たちをほったらかしで、ずっとしゃべりまくってたicon10

    しかも笑いすぎて、ほうれい線が、よりくっきりに・・・icon_maro04(笑icon11


    おうちも近いから、これからも行き来できるような仲良しになりたいなー☆って思えるお友達&ママです。icon_maro02








      


  • Posted by うろこカフェ at 2011年01月19日22:50
    Comments(4)こども

    乾燥はツライよ・・・

    こんばんわ。

    今日も寒い一日だった。

    こんな寒い冬には、「夏の方が、まだガマンできるぅ~」といい。

    夏のアツ~イ日には、「冬の方が着込めばなんとかなるよ~」といい。

    まったくワガママなワタクシでございます。。。face07


    さて。

    冬って。寒さだけではなく、お肌カサカサになるのがツラくないですか・・・。


    ワタシのお肌は年々カサカサ度が増す一方・・・。ああ潤ってなぁ~~~いicon_maro06icon15

    しかも、顔だけじゃない。

    手の甲がカサカサ・・・。マジマジと自分の手の甲を見ると、カサカサ+なんだかシミみたいのもあって、改めて年齢を重ねたんだと・・・icon_maro06

    悲しい現実がここにあった。face11

    そこで。

    こりゃなんとかせねばと思い、最近仕入れたのが、こちらのハンドクリーム♪



    プロ・業務用って・・・。なんだかよさそうじゃないかぁ?!(笑)

    しかも、売り場に「手のモデル愛用icon06」とか書いてあったりして。まんまと店の戦略に乗っかったのでございます。

    ってことで、何日間か、とにかく水をさわったらヌリヌリ。夜寝る前にヌリヌリ。集中的に頑張ってみた。

    すると、手のモデルにはほど遠いが、なんとなくワタシのカサカサな手の甲も、少しよみがえってきた。

    こまめなお手入れって大事ね~。苦手だけど(笑)



    ともかく。
    この冬は、このハンドクリームでなんとか乗り切ることにしよう。。。

      


  • Posted by うろこカフェ at 2011年01月18日23:40
    Comments(6)美容・コスメ

    お昼ごはん♪

    ワタシは、週に4回パートに行っている。

    土日+平日1日お休みだ。

    仕事の内容はともかく、このペースが自分の中で無理がなく、とても気に入っている。face16


    今日は、その平日一回のお休み。

    朝からゆったりと家事をし、のほほんと過ごし、自分のお昼ごはんを作った。icon_maro05



    チャーハン&スープ。icon_kirakira_r

    思いっきり手抜きだ。icon_maro03

    チャーハンは、残っていたゴハンとネギと卵。それに、しょうが好きなので刻んで入れた。

    スープは、いつも冷蔵庫にストックしている茹で野菜で、もやしとほうれん草があったので、中華スープの粉とゴマ油と少しだけ塩コショーを一緒にカップに入れ、お湯を注いだ。

    家族の分を作るときに、チャーハンにしょうがを入れると、ブーイングの嵐だけど、こんなときこそ自分の好みで作れるのがうれしい。icon_maro08


    さ~て。冷蔵庫の残り物がすっきりとなったことだし、ガキんちょどもが帰ってくるまで自由時間を満喫しよう♪icon_maro







      


  • Posted by うろこカフェ at 2011年01月17日12:49
    Comments(6)手抜き料理

    バナナケーキ☆

    今日は、休日だし寒いし子供も風邪気味だし~ってことで、おうちで過ごした。

    こんな日は、カーペットつけてエアコンとテレビのリモコン、あったかぁ~いお茶さえあれば、必要以上に動くことはない。

    しかし。こんなにじっとしていても、おやつの時間には、きっちりおなかがすく。

    しかも、買い物にも行ってないし、お菓子も食べきってストックがない。

    ああ非常にざんね~んっ!!icon_maro06←こないだ太ったと、多摩川ウォーキングにいったのにもかかわらず・・・のワタシなのだ。

    ん~ならば、ひっさびさおやつ作るかぁ・・・。
    休日モードの体で、ようやくキッチンに行き、あれこれみたら、バナナケーキが作れそうだ。

    ってことで作ってみました。



    いつの日にか買っていた米粉で作ったので、もちもち~な食感。

    子供たちも、「おいしい~!」と、おかわりしてたんで大丈夫だ。

    これは、また作りたいから、レシピをのこしていおくことにしよう。

    (バナナケーキ・18×9cmのパウンド型)

    材料

    米粉         150g
    ベーキングパウダー  5g
    バナナ        2本
    牛乳         100cc
    マーガリン      40g
    グラニュー糖     60g

    作り方

    1)米粉とベーキングパウダーを合わせておく。
    2)ボウルにマーガリンを入れ、やわらかくなるまで混ぜ、グラニュー糖を合わせて混ぜ合わせる。
    3)2)に牛乳と、つぶしたバナナを加えてさらに混ぜ合わせる。
    4)3)に1)の粉を2回に分けて加え、切るようにして混ぜ合わせる。
    5)型に4)を流し込み、180℃に熱したオーブンで30分、さらに200℃で5分焼く。




    好きなお茶とともにいただく。
    でも食べすぎには注意しなきゃ~face06
















      


  • Posted by うろこカフェ at 2011年01月16日23:45
    Comments(0)手作りおやつ

    ウォーキング♪

    最近、特別寒いですね・・・。

    本来ならば、一日おうちでぬくぬくと過ごしたい・・・。

    しかしながら、最近相当ヤバイ!ワタクシ・・・icon11

    おせち料理&お雑煮の食べすぎにより、なんとなく動きづらいのだ。


    ・・・こりゃ絶対に太ったねface07


    体重計に乗るのが怖いから乗ってないけど、間違いない。
    こうゆうことって、自分がいちばんよくわかるのだ。や~ね・・・icon15

    ならば!ウォーキングだわ!動いて脂肪という脂肪を燃やそう!!

    てなことで多摩川に行ってみた。

    ←(以前撮った多摩川。)

    さみぃーよ!!
    って、多摩川にむかって叫びたいくらいだったけど、歩くことにした。

    いや~しかし。多摩川走ったり歩いてるヒト、結構いますよね。

    しかも、オシャレ~なジャージでスタイリッシュ~!!

    東京のヒトはカッコイイわぁ~icon12icon12

    あたしもジャージ、新調しよぉかしらんicon_maro02(まずは、形からよね)

    そんなこんなで30分ほど歩いておうちにかえりました。

    夕方。我が家のガキんちょ2名と早めにお風呂に入り、芯まであったまったところで。



    おつかれちゃぁ~んicon06ってことで、一本いただきました。
    しかも、ダイエットを意識してチョイスしたチューハイicon37
    ひゃぁ~うまかったぁ~。

    明日から土日になるんで、ウォーキングはお休みです(笑)

    でも、ちょっとずつウォーキング頑張ってみよっか☆とか思った一日でしたface05






      


  • Posted by うろこカフェ at 2011年01月14日23:56
    Comments(0)ダイエット

    はじめまして♪

    はじめまして!
    うろこカフェといいます。

    2010年の春に、東京のとある町に引越ししてきました。

    これから、いろんなことを自由にのんびりと書いていこうと思っています。

    よろしくお願いします(^▽^)/  


  • Posted by うろこカフェ at 2011年01月13日23:42
    Comments(0)