お友達♪
今日は、次女の保育参観だった。
英語保育だった。
いつの間にそんなこと言えるようになってんのぉ~?!って感じで、うちの子が一瞬天才に見えた。←完全に親バカ
でも。
何よりも、子供たちが楽しそうにしていたことが、一番ホッとした
その後参観が終わって、お友達のおうち
に、およばれしちゃいまして。
東京に来て、なかなかママ友も出来ず、ちょっぴり孤独なワタシだったので、次女もそりゃー喜んでたけど、ワタシもとってもうれしかった
お友達のおうちに、はじめておじゃましたにもかかわらず。
気づけば、子供たちをほったらかしで、ずっとしゃべりまくってた
しかも笑いすぎて、ほうれい線が、よりくっきりに・・・
(笑
)
おうちも近いから、これからも行き来できるような仲良しになりたいなー☆って思えるお友達&ママです。
英語保育だった。
いつの間にそんなこと言えるようになってんのぉ~?!って感じで、うちの子が一瞬天才に見えた。←完全に親バカ

でも。
何よりも、子供たちが楽しそうにしていたことが、一番ホッとした

その後参観が終わって、お友達のおうち


東京に来て、なかなかママ友も出来ず、ちょっぴり孤独なワタシだったので、次女もそりゃー喜んでたけど、ワタシもとってもうれしかった

お友達のおうちに、はじめておじゃましたにもかかわらず。
気づけば、子供たちをほったらかしで、ずっとしゃべりまくってた

しかも笑いすぎて、ほうれい線が、よりくっきりに・・・


おうちも近いから、これからも行き来できるような仲良しになりたいなー☆って思えるお友達&ママです。

乾燥はツライよ・・・
こんばんわ。
今日も寒い一日だった。
こんな寒い冬には、「夏の方が、まだガマンできるぅ~」といい。
夏のアツ~イ日には、「冬の方が着込めばなんとかなるよ~」といい。
まったくワガママなワタクシでございます。。。
さて。
冬って。寒さだけではなく、お肌カサカサになるのがツラくないですか・・・。
ワタシのお肌は年々カサカサ度が増す一方・・・。ああ潤ってなぁ~~~い

しかも、顔だけじゃない。
手の甲がカサカサ・・・。マジマジと自分の手の甲を見ると、カサカサ+なんだかシミみたいのもあって、改めて年齢を重ねたんだと・・・
悲しい現実がここにあった。
そこで。
こりゃなんとかせねばと思い、最近仕入れたのが、こちらのハンドクリーム♪

プロ・業務用って・・・。なんだかよさそうじゃないかぁ?!(笑)
しかも、売り場に「手のモデル愛用
」とか書いてあったりして。まんまと店の戦略に乗っかったのでございます。
ってことで、何日間か、とにかく水をさわったらヌリヌリ。夜寝る前にヌリヌリ。集中的に頑張ってみた。
すると、手のモデルにはほど遠いが、なんとなくワタシのカサカサな手の甲も、少しよみがえってきた。
こまめなお手入れって大事ね~。苦手だけど(笑)
ともかく。
この冬は、このハンドクリームでなんとか乗り切ることにしよう。。。
今日も寒い一日だった。
こんな寒い冬には、「夏の方が、まだガマンできるぅ~」といい。
夏のアツ~イ日には、「冬の方が着込めばなんとかなるよ~」といい。
まったくワガママなワタクシでございます。。。

さて。
冬って。寒さだけではなく、お肌カサカサになるのがツラくないですか・・・。
ワタシのお肌は年々カサカサ度が増す一方・・・。ああ潤ってなぁ~~~い


しかも、顔だけじゃない。
手の甲がカサカサ・・・。マジマジと自分の手の甲を見ると、カサカサ+なんだかシミみたいのもあって、改めて年齢を重ねたんだと・・・

悲しい現実がここにあった。

そこで。
こりゃなんとかせねばと思い、最近仕入れたのが、こちらのハンドクリーム♪

プロ・業務用って・・・。なんだかよさそうじゃないかぁ?!(笑)
しかも、売り場に「手のモデル愛用

ってことで、何日間か、とにかく水をさわったらヌリヌリ。夜寝る前にヌリヌリ。集中的に頑張ってみた。
すると、手のモデルにはほど遠いが、なんとなくワタシのカサカサな手の甲も、少しよみがえってきた。
こまめなお手入れって大事ね~。苦手だけど(笑)
ともかく。
この冬は、このハンドクリームでなんとか乗り切ることにしよう。。。
お昼ごはん♪
ワタシは、週に4回パートに行っている。
土日+平日1日お休みだ。
仕事の内容はともかく、このペースが自分の中で無理がなく、とても気に入っている。
今日は、その平日一回のお休み。
朝からゆったりと家事をし、のほほんと過ごし、自分のお昼ごはんを作った。

チャーハン&スープ。
思いっきり手抜きだ。
チャーハンは、残っていたゴハンとネギと卵。それに、しょうが好きなので刻んで入れた。
スープは、いつも冷蔵庫にストックしている茹で野菜で、もやしとほうれん草があったので、中華スープの粉とゴマ油と少しだけ塩コショーを一緒にカップに入れ、お湯を注いだ。
家族の分を作るときに、チャーハンにしょうがを入れると、ブーイングの嵐だけど、こんなときこそ自分の好みで作れるのがうれしい。
さ~て。冷蔵庫の残り物がすっきりとなったことだし、ガキんちょどもが帰ってくるまで自由時間を満喫しよう♪
土日+平日1日お休みだ。
仕事の内容はともかく、このペースが自分の中で無理がなく、とても気に入っている。

今日は、その平日一回のお休み。
朝からゆったりと家事をし、のほほんと過ごし、自分のお昼ごはんを作った。


チャーハン&スープ。

思いっきり手抜きだ。

チャーハンは、残っていたゴハンとネギと卵。それに、しょうが好きなので刻んで入れた。
スープは、いつも冷蔵庫にストックしている茹で野菜で、もやしとほうれん草があったので、中華スープの粉とゴマ油と少しだけ塩コショーを一緒にカップに入れ、お湯を注いだ。
家族の分を作るときに、チャーハンにしょうがを入れると、ブーイングの嵐だけど、こんなときこそ自分の好みで作れるのがうれしい。

さ~て。冷蔵庫の残り物がすっきりとなったことだし、ガキんちょどもが帰ってくるまで自由時間を満喫しよう♪

バナナケーキ☆
今日は、休日だし寒いし子供も風邪気味だし~ってことで、おうちで過ごした。
こんな日は、カーペットつけてエアコンとテレビのリモコン、あったかぁ~いお茶さえあれば、必要以上に動くことはない。
しかし。こんなにじっとしていても、おやつの時間には、きっちりおなかがすく。
しかも、買い物にも行ってないし、お菓子も食べきってストックがない。
ああ非常にざんね~んっ!!
←こないだ太ったと、多摩川ウォーキングにいったのにもかかわらず・・・のワタシなのだ。
ん~ならば、ひっさびさおやつ作るかぁ・・・。
休日モードの体で、ようやくキッチンに行き、あれこれみたら、バナナケーキが作れそうだ。
ってことで作ってみました。

いつの日にか買っていた米粉で作ったので、もちもち~な食感。
子供たちも、「おいしい~!」と、おかわりしてたんで大丈夫だ。
これは、また作りたいから、レシピをのこしていおくことにしよう。
(バナナケーキ・18×9cmのパウンド型)
材料
米粉 150g
ベーキングパウダー 5g
バナナ 2本
牛乳 100cc
マーガリン 40g
グラニュー糖 60g
作り方
1)米粉とベーキングパウダーを合わせておく。
2)ボウルにマーガリンを入れ、やわらかくなるまで混ぜ、グラニュー糖を合わせて混ぜ合わせる。
3)2)に牛乳と、つぶしたバナナを加えてさらに混ぜ合わせる。
4)3)に1)の粉を2回に分けて加え、切るようにして混ぜ合わせる。
5)型に4)を流し込み、180℃に熱したオーブンで30分、さらに200℃で5分焼く。
好きなお茶とともにいただく。
でも食べすぎには注意しなきゃ~
こんな日は、カーペットつけてエアコンとテレビのリモコン、あったかぁ~いお茶さえあれば、必要以上に動くことはない。
しかし。こんなにじっとしていても、おやつの時間には、きっちりおなかがすく。
しかも、買い物にも行ってないし、お菓子も食べきってストックがない。
ああ非常にざんね~んっ!!

ん~ならば、ひっさびさおやつ作るかぁ・・・。
休日モードの体で、ようやくキッチンに行き、あれこれみたら、バナナケーキが作れそうだ。
ってことで作ってみました。

いつの日にか買っていた米粉で作ったので、もちもち~な食感。
子供たちも、「おいしい~!」と、おかわりしてたんで大丈夫だ。
これは、また作りたいから、レシピをのこしていおくことにしよう。
(バナナケーキ・18×9cmのパウンド型)
材料
米粉 150g
ベーキングパウダー 5g
バナナ 2本
牛乳 100cc
マーガリン 40g
グラニュー糖 60g
作り方
1)米粉とベーキングパウダーを合わせておく。
2)ボウルにマーガリンを入れ、やわらかくなるまで混ぜ、グラニュー糖を合わせて混ぜ合わせる。
3)2)に牛乳と、つぶしたバナナを加えてさらに混ぜ合わせる。
4)3)に1)の粉を2回に分けて加え、切るようにして混ぜ合わせる。
5)型に4)を流し込み、180℃に熱したオーブンで30分、さらに200℃で5分焼く。
好きなお茶とともにいただく。
でも食べすぎには注意しなきゃ~

ウォーキング♪
最近、特別寒いですね・・・。
本来ならば、一日おうちでぬくぬくと過ごしたい・・・。
しかしながら、最近相当ヤバイ!ワタクシ・・・
おせち料理&お雑煮の食べすぎにより、なんとなく動きづらいのだ。
・・・こりゃ絶対に太ったね
体重計に乗るのが怖いから乗ってないけど、間違いない。
こうゆうことって、自分がいちばんよくわかるのだ。や~ね・・・
ならば!ウォーキングだわ!動いて脂肪という脂肪を燃やそう!!
てなことで多摩川に行ってみた。
←(以前撮った多摩川。)
さみぃーよ!!
って、多摩川にむかって叫びたいくらいだったけど、歩くことにした。
いや~しかし。多摩川走ったり歩いてるヒト、結構いますよね。
しかも、オシャレ~なジャージでスタイリッシュ~!!
東京のヒトはカッコイイわぁ~

あたしもジャージ、新調しよぉかしらん
(まずは、形からよね)
そんなこんなで30分ほど歩いておうちにかえりました。
夕方。我が家のガキんちょ2名と早めにお風呂に入り、芯まであったまったところで。

おつかれちゃぁ~ん
ってことで、一本いただきました。
しかも、ダイエットを意識してチョイスしたチューハイ
ひゃぁ~うまかったぁ~。
明日から土日になるんで、ウォーキングはお休みです(笑)
でも、ちょっとずつウォーキング頑張ってみよっか☆とか思った一日でした
本来ならば、一日おうちでぬくぬくと過ごしたい・・・。
しかしながら、最近相当ヤバイ!ワタクシ・・・

おせち料理&お雑煮の食べすぎにより、なんとなく動きづらいのだ。
・・・こりゃ絶対に太ったね

体重計に乗るのが怖いから乗ってないけど、間違いない。
こうゆうことって、自分がいちばんよくわかるのだ。や~ね・・・

ならば!ウォーキングだわ!動いて脂肪という脂肪を燃やそう!!
てなことで多摩川に行ってみた。

さみぃーよ!!
って、多摩川にむかって叫びたいくらいだったけど、歩くことにした。
いや~しかし。多摩川走ったり歩いてるヒト、結構いますよね。
しかも、オシャレ~なジャージでスタイリッシュ~!!
東京のヒトはカッコイイわぁ~


あたしもジャージ、新調しよぉかしらん

そんなこんなで30分ほど歩いておうちにかえりました。
夕方。我が家のガキんちょ2名と早めにお風呂に入り、芯まであったまったところで。

おつかれちゃぁ~ん

しかも、ダイエットを意識してチョイスしたチューハイ

ひゃぁ~うまかったぁ~。
明日から土日になるんで、ウォーキングはお休みです(笑)
でも、ちょっとずつウォーキング頑張ってみよっか☆とか思った一日でした

はじめまして♪
はじめまして!
うろこカフェといいます。
2010年の春に、東京のとある町に引越ししてきました。
これから、いろんなことを自由にのんびりと書いていこうと思っています。
よろしくお願いします(^▽^)/
うろこカフェといいます。
2010年の春に、東京のとある町に引越ししてきました。
これから、いろんなことを自由にのんびりと書いていこうと思っています。
よろしくお願いします(^▽^)/